【鱒料理】まるで料亭の味!ニジマスを使った絶品甘露煮レシピ
皆さんこんにちは!最近は和食レシピにハマっているPegです。
先日冷凍庫整理をしていた際に、管理釣り場で釣って2週間程冷凍保存していたニジマスを発見!(笑)
基本的にマスは冷凍しても、塩焼きなどで美味しく頂けるのですが…せっかくなら少し凝ったお料理を作りたい!そんな思いから、今回はマスの甘露煮にチャレンジしました。
甘露煮なんて難しそうだし、自宅で作っても美味しく出来るの?と疑問に思う方がほとんどかと思いますが…これが絶品!ニジマスを釣った際には一度試して頂きたい、自信を持って皆様にご紹介出来るレシピが完成しました!
目次
◎今回ご紹介するマスレシピ
料理名 ニジマスの甘露煮
難易度 ★★☆☆☆(初心者にもオススメ!🔰)
おさらい!ニジマスってどんな魚?
日本各地の管理釣り場や釣り堀、渓流シーンで釣る事ができるサケ科の淡水魚。
元々は日本には生息しておらず、北アメリカから食用として輸入され、全国各地へと広まった歴史があります。柔らかく癖の無い味わいは日本でも人気で、塩焼きが最もポピュラーな調理法です。
成長すると70cmを超える個体もいて、サイズによって様々な食べた方を楽しむ事が出来ます。
ニジマスの冷凍保存法
意外と簡単!ニジマスが沢山釣れた時に便利な冷凍保存方法をマスターしましょう。
1.ニジマスを締めたら良く洗い、お尻→エラの方向へ包丁を動かしてお腹を開いて行きます
2.内臓を抜き、キッチンペーパーで水分と血合を綺麗に拭き取ります。
3.ジップロックに入れ、空気を抜いて冷凍します。
💡更に美味しく冷凍が出来る裏ワザ
釣り人の愛用者も多い、ピチッとシートに冷凍用があるのはご存知ですか?
このシートに包んでから冷凍すると、解凍時に出るドリップ(余分な水分)を吸収してくれるので生臭くなりにくく、旨みも凝縮されてまさに良い事尽くし!
せっかく自分で釣った魚、冷凍しても美味しく頂きたいですよね。Pegも愛用中の商品です。
見た目よりも簡単!ニジマスの甘露煮レシピ
※こちらのレシピは圧力鍋を使います。
☆材料(4人前)と用意するもの
- ニジマス(〜30cmくらいのサイズ) 4匹
- 醤油 40cc
- 料理酒 40cc
- みりん 40cc
- 三温糖 大さじ3
- 水 適量
☆作り方
1.マスの内臓を抜き、水分を拭き取ったら塩を振らずにグリルで焦げ目が付くまで焼きます。
2.圧力鍋にニジマスを並べ、醤油・料理酒・みりん・砂糖を加えます。調味料は予めボウル等で混ぜておくと味が均等に仕上がります。
3.マスが隠れるくらいまで水を足します。
4.写真のように水を加えたら、蓋をして火にかけます。圧力が掛かったら火力を調整し、30分程加熱しましょう。こうする事で骨まで柔らかく煮る事が出来ます。
5.圧力が抜けたら蓋を開けて落とし蓋をし、煮詰めていきます。水分が飛んでくるとタレにとろみが付きます。
6.汁気が無くなり、味が染みたら甘露煮の完成です。
完成!いつものニジマスが一気にランクアップ
見た目も照り照りとして、まるで料亭で出てくるような甘露煮が完成しました!
出来立てはまだ味が安定しないので、一度余熱が取れてから食べると美味しさが更にUP!
身は味が凝縮されて旨みが増して…品の良い味が口いっぱいに広がります。また、圧力鍋でしっかり煮た事で頭から骨、尻尾まで柔らかくなり、余す所なく食べる事ができました。
白米との相性も抜群で、まさに『日本人で良かった〜!!』と言いたくなる一品でした。鱒のポテンシャル…侮れません。
食べてみたい!は始め時🎣管理釣り場へGO!
ニジマスはスーパー等でも比較的手に入りやすい魚種ですが、自分で釣ったニジマスは格別!是非、この機会に管理釣り場でニジマス釣りにチャレンジするのは如何でしょうか?
ニジマスは餌・ルアーどちらでも釣れるため、釣り初心者にもおすすめの釣りとなります。
・悩んだ時はチェック!管理釣り場に関するおすすめ記事
【エリアトラウト】管釣りを始めるなら必須なアイテム7選&ファッション特集
【渓流釣り】夏休みにチャレンジ!ファミリーにもオススメな渓流管理釣り場
Instagramでも冬の釣行PostをUPしています🐟
Peg Instagram
釣行Postを中心に、趣味の楽器演奏や料理、自然遊びなどなど…
日々の『楽しい』を綴っております。ストーリーズはほぼ毎日更新中🎵