
タイラバ女子⭐Satsukiの最近買ったお気に入りの釣り具をご紹介?
みなさんこんにちは!Satsukiです☆
今回は、私の最近買ったお気に入りの釣り具をご紹介したいと思います^ ^
最近、ずっと欲しかったロッドとリールハンドルを購入しました!ここ最近で一番高い買い物ですが、嬉しさと釣りの楽しさが倍増し、毎日幸せです。
まずはリールハンドルからご紹介
こちらはLIVRE×BLACKLION限定モデル
Cachalot bt LIMTED CRANK120
BLACK LIONさんは、イカメタルの「八角スッテ」をキッカケにファンになったメーカーさんでもあります☺️
〈BLACK LIONさん公式サイトはこちら〉
https://www.black-lion.jp
↑カラーがキレイなのはもちろんですが、たくさんのイカと出会うことができ、今年も大活躍間違いなしです♪
そして、とにかく黒が好きな私にはどストライクなデザインカラーのハンドル。
カッコ良すぎやしませんか☺️!?
こちらのハンドルはしっかり明石鯛で鱗付けをすることが出来ました♪
見た目だけではなく、巻き心地が滑らかで巻き感度も抜群に良いです。正直、リールより高いですが一度LIVREのハンドルを使い出すとこれ以外は考えられなくなるほど使いやすいハンドルです!
思わず、いろんな写真を撮ってしまうほど魅力的✨
お次は鯛ラバロッド
YAMAGA Blanks
SeaWalk Tairubber SWT-65UL
〈YAMAGA Blanksさんのサイトはこちら〉
https://yamaga-blanks.com
既に明石のジギングで愛用しているLight Jiggingモデルのタイプ。
凄く扱いやすく、女性でも疲れにくくジグを操れるお気に入りの竿で今回は新たに鯛ラバ用の竿を購入しました?
実はこの竿、凄く人気で今の時期なかなか手に入らず購入出来た報告をInstagramに投稿すると、どうやって手に入れたのか問い合わせが数件来た程です(笑)
釣具店さんで探してみたり毎日ネットでリサーチしていると、普段から信頼のあるウェブショップでたまたま販売されて、タイミング良く購入が出来たのです?自分でも驚いたほど、運命的な出会いでした?
ULとシリーズの中では一番柔らかいタイプですが、大鯛が掛かっても安心なバットパワーを持っているので明石の大鯛がヒットしても大丈夫!長い&硬めの竿は少し苦手意識があるので私には使いやすいモデルです☺️
しかし鱗付けはまだ・・・
明石の鯛はなかなか難しいですが、鱗付け出来るようにこれから頑張りたいと思います???