釣りガール&女性アングラーのための釣りコミュニティ

2021年7月18日

【ましゃ】自作毛鉤ルアーで虹鱒釣りをしてきました?✨

こんにちは!アウトドア大好き、みちましゃOUTDOORのましゃです

今回は、いつもお世話になっているハミングバード通天湖さんでの釣りレポートです?

 

ハミングバード通天湖は、京都府南丹市にある管理釣り場で、桟橋からの釣りに加えて、手漕ぎボートでの釣りを楽しむことができます。http://www.rurikei.com/

 

この日は梅雨の晴れ間をくぐって、昼からボートを漕ぎだしました⛵️☀️

桟橋右手側、池の奥へ漕ぎ進みアンカーを落とすと、早速釣りを始めます。

 

毛鉤・スプーン・クランクベイトと一通り試してみますが、そのどれにも反応はありません。

周囲にボートを止めている他の釣り人も同様にあまり釣れていないようでしたが、よく見てみると、フォールの時間を長く取り、ほとんど動かしていない様子。

 

それに倣って、フォール重視で食わせようと思い、毛鉤ジグを軽めに作り直すことにしました!?

相方に教わりながらスタンドを取り出し、ボートの上でジグを作ってみます。

 

不格好ながら完成しました!命名「柿食い虫2号」!

 

ボディはさりげないグラデーション。周囲にふわふわの毛をまとわせ、柿の木についている毛虫のような仕上がりになりました。(センスがなさ過ぎて偶然誕生しました?

 

すぐに投下し、フォールでアタリを探ります。

すると、ボートのすぐ脇でドンッと大きな振動が手に伝わり、ラインが走り出しました!

ボート下に潜られないように注意しながら引いてきます?

 

40cmほどのレインボーです!?

通天湖のレインボーはどの個体も体高がたかくしっかりとしていて、ひきも強いので、ネットに入れた後も興奮が冷めません。

 

この日は1匹のみでしたが、その場で試行錯誤しながらルアーを作ることができた上、自作ルアーで釣り上げることができ、喜びもひとしおでした??

 

普段の釣行の様子はYouTubeの『みちましゃOUTDOORchにもアップしていますのでぜひ見ていただけたら嬉しいです(*’▽’)

YouTubeはこちらhttps://youtube.com/channel/UCbbkbv-N7x7w1Qvd3vp-qdg

 

◯使った釣具

シマノ CARDIFF AX S60SUL-FF
シマノ ストラディックCI4+ C2000S

 

mashyaの他の記事

【ましゃ】北海道へトラウト遠征にいってきました✈️☀️
【ましゃ】倒木だらけの渓で新しいロッドに入魂してきました??
VIEW MORE

関連する記事

釣り報告
【兵庫県・本荘ケーソン】極寒の沖堤防でナイトシーバス★
みょん
2025年2月26日
釣り報告
ジギングに使うお気に入りタックル&収納・メンテナンス方法を紹介🎣
みーちゃん
2025年1月19日
釣り報告
【エリアトラウト】女性におすすめのタックルと収納方法を紹介!
Peg
2025年1月7日
イベント
【和歌山・三邦丸】かなっぺ先生♡第2回 タチウオスクール便
kanappe
2024年12月4日
釣り報告
【神室フィッシャーマンズロッジ】山形初!大物が釣れる管理釣り場
Peg
2024年11月15日
釣り報告
みーちゃんが人生初✨キハダマグロをキャッチ🎣
みーちゃん
2024年11月13日