【私の好きな釣り】釣りガールまぷが愛してやまない💕3つの釣りとは…!?🎣
私の好きな釣り🎣について、今日は3つ!紹介させていただきます⤴︎⤴︎💕
3つ、、欲張りが隠せないですが、、、どれも選べない程には好きな釣りです!!!
フカセ釣り
ウキを使い、オモリとの浮力を調整し、潮に餌を同調させて釣る釣り🎣まさに、奥が深いそして繊細な釣りです。主にチヌを狙いますが、タナを合わせベタ底で釣る釣り方と浮かせて釣る釣り方とあり、その時のチヌの状態にもよるのでそこがまた難しい😅
勉強しても勉強しても中々釣らせてもらえない分”釣れた”から”釣った”に変わった瞬間は何とも忘れられない瞬間です!!私は初めて釣った時の感覚が忘れられずフカセ釣りにハマっております🙇♀️
フカセ釣りの女性アングラーはとても少ないように感じます。はじめるには道具も多く(コストがかかる)、仕掛けも難しく尚繊細なので中々渋い戦いな釣りなので、中々入りにくさのある釣りなのではないでしょうか。
しかし、釣れた時の感動、手の感覚はどの釣りにもないフカセ特有の依存性があると私は思っております😂‼️
オフショア
これまた大物狙えて、楽しい!初心者の方でも始めやすい釣りなのではないでしょうか🎣✨
船なのでお手洗いもついているので女性にとっても安心して出来る釣りなのかなと思います🚻💕(女性にとってトイレ問題重要ですよね😥)
私は主にタイラバとジギングをします!私のホームグラウンドは鳴門海峡なので鯛、はまち狙いです✨
イワシが回ってる時は”落としこみ”もします🎣
“落としこみ”は上層でイワシをつけてついたらそのまま落としハマチなどの大物が食ってくるのを待つ釣りです⤴︎⤴︎実に、合理的な釣りでとても好きです✨残酷ですが、食物連鎖ですね△。美味しくいただきます🍴
ロッドも様々ですが、比較的揃えやすく、道具もそんなにいらないので(船のコストはかかりますが)始めるにはとてもオススメ釣りだと思います☺️✨
かかり釣り(だんご釣り)
筏にのって、餌をだんごで包み底まで落として(竿も専用の竿で)繊細な穂先でアタリを読み取る釣法です✨だんごアタリからの本アタリ、これまたたまりません!!!!座って出来るのでゆったりしたい時にオススメ💕
主にチヌ・真鯛狙いですが、かかり釣り以外にも様々な釣りができるのも筏の魅力です✨
筏にはお手洗いも完備されているので、ファミリーや女性にも人気な釣りです🎣✨筏ではBBQも可能だったり🍖✨広いのでゴロゴロすることもできます😂海の真ん中で休むひと時は地上では味わえません🕶✨
皆様も色々な釣りを試して是非自分に合った釣り、見つけてみて下さい💕私もこれからの釣りライフ🎣もっともっと楽しんでいきたいと思います🎈⤴︎⤴︎
みて下さり、ありがとうございます💕

四国担当オールラウンダー釣りガールです
磯のフカセ釣りからオフショア、かかり釣りから友釣りまで。現在は徳島県の鳴門を中心に四季折々の釣りを楽しんでおります四国の釣り事情は高橋真冬まで