釣りガール&女性アングラーのための釣りコミュニティ

2023年11月18日

11月に釣れる魚おすすめ6選!釣りの注意点も紹介します

・11月は釣りのベストシーズン!

釣りは一年を通して楽しめますが、その中でも気温・水温の変化が激しい11月はさまざまな魚種が狙えるベストシーズンです。堤防や船から狙える魚種も豊富で、サイズアップも狙える絶好のチャンス!

この記事では、11月に釣れるおすすめの魚と、釣りをする上での注意点も紹介します。

・11月に釣れる魚おすすめ6選

タチウオ

FUNC-emimaru

銀色に輝く見た目が特徴的なタチウオ。太刀(タチ)に形が似ていることから「太刀魚」と名付けられたといわれています。大きいもので、体高が指5本以上・長さ120cm以上にもなり、巨大な個体は「ドラゴン」や「神龍」などと呼ばれています。歯が鋭いので、素手で口元を触るのは厳禁!仕掛けを外す時は、必ずフィッシュグリップで魚を掴んでから外すようにしましょう。

●釣り方
オフショアジギング、テンヤ、ショアテンヤ、天秤など

●関連記事
秋の東京湾タチウオジギング参戦🐉✨タックルや釣果飯も紹介
いくらでも食べれちゃう!?タチウオおすすめレシピ

カワハギ

FUNC-さっちゃん

分厚い皮で覆われているカワハギ。ヤスリのようなザラザラとした皮に、丈夫な歯、かわいらしいおちょぼ口が特徴です。「餌とり名人」とも呼ばれるほどエサのアサリだけを食べるのが得意!針にかけるのが難しいので、テクニカルな釣りに夢中になる人も多い釣りです。特に肝がおいしいシーズンは秋から冬にかけて。11月は釣って楽しい、食べておいしい季節です。

●釣り方
エサ釣り(胴付き仕掛け)

●関連記事
今シーズン好釣果♪明石エリアで船カワハギ釣りに挑戦!食べ方も紹介

マダイ

FUNC-Peg

全国的に釣りやすく、一年中狙えるマダイ。秋になると比較的数が釣れやすく、小〜中の食べ頃サイズが中心ですが、予期せぬ大物が釣れることもある季節。タイラバなら巻くだけで釣れるので、初心者でも始めやすい釣りです。刺身や煮付け、塩焼き、鯛めしなど、幅広く調理できます。

●釣り方
タイラバ、サビキ、テンヤ

●関連記事
タイラバ&遊漁船初心者Peg🔰が晩秋の日本海へ!

サワラ(サゴシ)

FUNC-ERIKA

春に旬を迎えるイメージの強いサワラ。実は、サワラの旬は、春と秋から冬にかけての年に2回あります。大きさによって呼び方が変わり、小さめのものはサゴシ、やや大きいものはヤナギ、最も大きいものがサワラと呼ばれています。歯が鋭く、触れると簡単に手が切れてしまうので、口元を触る時はフィッシュグリップを使うように気をつけましょう。

●釣り方
ショア・オフショアジギング、ショアプラッキング

●関連記事
エクストリーム釣行で堤防サゴシ☆タックル情報も!

ブリ(ハマチ)

FUNC-のぞみん

出世魚として有名なブリ。地域によって呼び方も変わりますが、サイズの小さい個体はハマチ・ツバス・イナダなどと呼ばれ、中間サイズはメジロ・ワラサ、大きい個体はブリと呼ばれています。秋は大小さまざまなサイズが釣れやすく、ショア・オフショアどちらでもブリが狙いやすいシーズン。脂ののりも程よく、食べるにもおすすめの時期です。

●釣り方
ショア・オフショアジギング、のませ釣り

●関連記事
【ジギング釣行 準備編】必須道具や便利アイテムを紹介♪
念願の青物に出会えました✊❤️‍🔥釣果飯も紹介

ヒラマサ

FUNC-さきごん

秋から本格的にシーズンを迎えるヒラマサ。見た目はブリに似ていますが、かかった後の泳ぎは全くの別物。「海のスプリンター」とも呼ばれ、遊泳速度も速くパワーのある魚です。ヒットからキャッチまでの難易度も高いヒラマサですが、そのゲーム性の高さから注目を集めています。ブリとヒラマサの見分け方については、FUNCの記事でも紹介しています。ぜひチェックしていみてください。➡︎関連記事はこちら

●釣り方
ショア・オフショアキャスティング、ショア・オフショアジギング

●関連記事
ヒラマサキャスティング〜秋マサ編〜

・11月に釣りへ行く時の注意点は?

秋から冬にかけて寒暖差のある季節。そんな気候の変化で服装に悩んでいる人も多いはず。適した服装や役立つ道具など、釣りに行く時の注意点をまとめました。

寒暖差が激しいのでアウターは必須

11月上旬・下旬で変わる気温。日中はポカポカ暖かかくても、朝晩でグッと冷え込みます。海の近くでは、風も強く体感温度が下がるのでアウターは必須です。

とはいえ、日中にかけては気温も上がるので、脱いだり着たりしやすいジッパータイプのものがおすすめ!防風・撥水に優れたアウターも販売されているので、機能性もチェックしておくといいでしょう。

日照時間が少ないのでライトの持参を

朝は日の出が遅く、夕方は日没が早くなってくる季節。夏場なら明るい時間帯でも、11月になると日照時間が減り、暗い中で釣りの準備や片付けをしないといけなくなります。

そんな時に活躍するのが、手元を照らしたり、歩く時に照らす照明ライト。頭につけるタイプのヘッドライトや、手に持つタイプのLEDライトなど、用途に合わせて準備おくと便利です。

・まとめ

釣りのハイシーズンの11月。ショア・オフショア問わずに釣れる魚も多いので、いろんな釣りにチャレンジできる季節です。釣りものに応じでしっかりと準備をして、快適に釣りを楽しみましょう!

tsuri-girlの他の記事

今週のピックアップメンバーを紹介します🐟
今週のピックアップメンバーを紹介します🐟
VIEW MORE

関連する記事

運営コラム
釣り好きに喜ばれるプレゼントおすすめ10選!予算別に紹介します
Peg
2024年11月4日
運営コラム
釣った魚の保存方法は?持ち帰り方や鮮度を保つコツを紹介!みんなのレシピも♬
emimaru
2024年10月22日
運営コラム
初心者必見!釣り用語一覧をジャンル別に紹介します
Peg
2024年10月12日
運営コラム
女性アングラー必見!釣りの持ち物&便利アイテムを紹介します
Peg
2024年9月30日
運営コラム
【船釣り初心者向け】持ち物や船宿選びのチェックポイントも解説
emimaru
2024年9月23日
運営コラム
釣り人必見!おすすめの天気予報アプリ5選!チェックポイントも紹介
Peg
2024年8月24日