釣りガール&女性アングラーのための釣りコミュニティ

2025年3月26日

【インタビュー企画🎤】大阪在住⭐︎マルチなおしゃれアングラー🌟みょんさん

大人気企画🎤FUNCメンバーにインタビュー!

第3回目の今回は、大阪を拠点としてジギング〜バスまで、様々な魚を追い求めるマルチアングラー女子🌟みょんさんに、FUNC事務局がお話をお伺いしていきます!

みょんさん、どうぞよろしくお願いします!

 

◇ 簡単な自己紹介をお願いします

(FUNC事務局 : 以下FUNC) それでは、早速ですが自己紹介をお願いします!

こんにちは✨みょんです♪

関西圏だと兵庫や和歌山、まとまった休みがあれば高知や長崎など遠征メインで釣りを楽しんでいます🎣
釣り歴は今年で丸4年の初心者に毛が生えたレベルですが(笑)ロックショアでの青物やロックフィッシュ、シーバス、ブラックバス、エギング、エリアトラウト等々…釣り全般何でもやっちゃいます★

何でも好きがゆえに、どの釣りもある程度の習熟度だなぁと感じていますが、違う魚種でのテクニックの応用が出来たりと、色んな釣りやっててよかったなぁと思うことの方が多いです😊

 

◇釣りと出会ったきっかけ

(FUNC) 釣りと出会ったきっかけを教えていただけますか?

小さい頃はアクティブな父の影響で、モトクロスやサーフィン、スノーボード、キャンプなど季節によって色んなスポーツやアウトドアを楽しんでいましたが、年々インドアになってしまい、アウトドアとは無縁の生活に…。

趣味があれば毎日がもっと充実するんだろうなと、漠然と生活に活気を求めていた時に、職場の同僚からバス釣りに誘われたのがきっかけでした!
初めは全然乗り気ではなく(笑)楽しめるか心配でしたが、初心者で何もわからない私に楽しそうに教えてくれているのを見て「釣れなくてもこんなに楽しそうに教えてくれるなんて、釣れたらどんなに楽しいのかな!」とワクワクした気持ちがわいてきたのが今でも忘れられません。

(FUNC)インドアからアウトドアへの転向。真逆の選択肢ですが、そのきっかけは同僚さんの“釣りを楽しむ姿”だったのですね!

 

◇みょんさんにとって“釣り”とは?

(FUNC)ご自身にとって、釣りとはどんな存在ですか?

色んな釣りをするので、こだわりが出てきたりタックルが増えたりと、まんまと釣り沼にハマってしまったなぁと言うのが実際の所なんですが、

釣りはメンタルバランスを保つためにもなくてはならないものになりました!

仕事も、週末の釣りのために頑張ろう!と言う気持ちになっていたり、釣り以外の予定を立てる時なんかは、まず潮回りを確認して、潮回りの悪い日に友達と約束したりと、釣りに行くことを前提に生活が回っています😎(笑)

(FUNC)以前は趣味が無かったと仰ってましたが、今やほぼ趣味(釣り)が中心の生活ですね!

はい、おばあちゃんになってものんびり釣りをしてるんだろうなぁと想像できるくらいに生活の一部になっているので、本当に素敵な出会いだなと思っています😊

自宅の一室を釣り部屋に改造してみました😎もっとオシャレにしたいのですが、賃貸なのでこれが限界です…👼

(FUNC)賃貸なのにこの完成度!とっても素敵です✨みょんさんの釣り愛が詰まった空間ですね!

 

◇好きな魚種と、その釣り物の魅力

(FUNC)とにかく釣りが大好きなみょんさん、淡水・ソルト問わず様々な魚を追い求めているイメージですが、1番好きな釣りを教えていただけますか?

やっぱり1番はロックショアでの青物です🐟

ロックショアの魅力はなんといっても「何が釣れるかわからない」と言うドキドキ感!
青物狙いで行っていても、ヒラスズキがヒットしたり、潮止まりのタイミングでぶっ込み釣りをすると簡単に高級魚が釣れちゃったりと嬉しいサプライズもあります✨

(FUNC)なるほど、何が釣れるか分からないのは確かにドキドキ…!!高級魚が狙えるのも大きな魅力ですね!

青物は可愛いサイズでもよく引くのと、釣り場が磯になると途端に難易度が上がります。

沈み根があったり、瀬際まで寄せてこれても根ズレしてしまうことがあるので、ランディングまで気が抜けません。でもそのやり取りも含めて、1番ワクワク出来る唯一無二の釣りだと思っています✨

中々釣果に結びつかないし、大物にも出会えていませんが、手が届きそうで届かない、でも気になって仕方がない…片想いしてる時のあの感じに似てるのかもしれません!(笑)
振り向いてもらえないと夢中になってしまいますからね🙈💘

(FUNC)結果を決めるのは運なのか、タイミングなのか、努力次第なのか!?そんな片思いに似たロックショア。夢中になってしまう要素が沢山ありますね!

 

◇1番思い出深い魚、メモリアルフィッシュとなった魚を教えてください

(FUNC)これまでたくさんの魚、魚種との出会いがあったと思いますが、1番思い出に残っている魚はどんな魚でしょうか?

これだけ語っておいて青物じゃないんかい!と言われてしまいそうですが、釣りを始めたきっかけでもあるブラックバスです!

魚を釣って号泣したのは後にも先にも、実はこの時だけです😿

(FUNC)なんと、号泣!?詳しくお伺いできますか?

バス釣りは1番最初に連れて行ってもらった時からずっと釣る事が出来ず、行くたびに悔しさがありました。
野池などのおかっぱりで狙えるポイントはいくつか回っていましたが、この時は初めて行くダムへ。ランガンしながらベイトが溜まっているポイントを見つけ、夕まずめまで場を休めることに。

そして、迎えた夕まずめ。突然のヒットで慌ててしまい、足元まで寄せてこれたのに痛恨のバラし…。もうこの時点で悔しくて半べそをかいてたんですが😹(笑

)もし、もう一度チャンスがあったら、ここでランディングして…とシュミレーションしながら待っていると、2度目のヒット!
イメトレ通りにランディング出来て、1年越しの念願の1匹を掴んだ瞬間、号泣してしまいました😹✨本当に嬉しかった~!!!

(FUNC)1年越しの思いが通じた、それはそれは嬉しい一本でしたね!釣れなくても諦めなかった結果です。お話を聞いていたら私もウルッと来てしまいました。(笑)

やっぱり、悔しい思いをして、たくさん試行錯誤して釣れた1匹はサイズ関係なく感動してしまいます😊

 

◇釣りファッションへのこだわりについて

(FUNC)みょんさんと言えば、釣りファッションへのこだわりが感じられるオシャレアングラー!コーディネートを組む際に意識している事があれば教えて下さい!

釣りの時はお気に入りのTシャツ・帽子・フェイスマスクがマストアイテムです✨

写真を撮る時にどうしても上半身しか映らないので、ライフジャケットの隙間から見えるオシャレを楽しんでいます✨

帽子はキャップタイプだと風が強い日やロックショアの時は飛んで行ってしまうので(何度か海へ帽子がダイブしてギャフで掬いました💦)釣り場やその日の風を見て決めています👍

真夏の釣り終わりに着替えたらこんな感じ♪日中は日焼け・虫除け対策のためにTシャツ、短パンの下にはインナーを着用しています✨

秋冬もアウターはカラフルに✨

風のある日はニット帽が飛んでいく心配がなくて安心です💛

(FUNC)どの写真もとっても素敵なコーディネートですね!フィールドの状況に合わせて帽子を選ぶ等、大変参考になりました!

 

◇釣りの際のメイク、ヘアケアについて

(FUNC)女性アングラーの悩みの一つがメイク&ヘアケアかと思います。おすすめのアイテムやメイクの方法、ケアの方法はありますか?

真夏はどう頑張ってもメイクが落ちてしまうので、日焼け止めとアイメイクのみにしていますが、それ以外の時期は薄めにメイクしています😊

潮風と紫外線で髪の毛へのダメージも気になってしまうので、なるべく髪をまとめて帽子にINするようにはしていますが、アフターケアの方に力を入れて、釣りの後はお肌と髪を労わるようにしています!

 

・紫外線対策&お肌のケア

メイク崩れ防止のミスト・日焼け止めです★
真ん中の日焼け止めはトーンアップもしてくれるので、ノーメイクでも綺麗に見せてくれます😊右はヘビロテしている使いやすくてコスパもいいアイテム♪

目元はシンプルに眉毛とアイラインのみ👀どちらもウォータープルーフなので、汗をかいても落ちにくいのがポイント💡

夏は強い紫外線、冬は空気が乾燥していてどちらの時期もお肌が乾燥してしまいます💦

日焼け止めとフェイスマスクはしていますが、写真撮影の際に外したりしているので、釣り後はしっかりとケア!
洗顔フォームは潮風と日焼け止めでザラついたお肌もしっかり洗顔してくれるのでスッキリ✨しっかりと汚れは落としてくれるのに、つっぱらないので年中使ってます★化粧水やシートマスクなどは、ビタミンCたっぷりのものを愛用しています♪

 

・ヘアケア

ヘアオイルをドライヤーの前後で使うようにしています。

写真のtrackのオイルは、髪だけではなく全身に使える優れもの✨紫外線でパサついた髪もしっとり落ち着いてくれます😊

 

◇今後、新たに始めてみたいこと

(FUNC)色々とお伺いして参りましたが、早くも最後の質問になってしまいました。今後の目標や新たにチャレンジしたい事などがあれば教えて下さい。

毎年の高知遠征でメインに狙っていた青物だけではなく、アカメとランカーシーバスを狙いに行こうと思っているので専用タックルを揃えました✨

また、北海道での大型トラウト、海外遠征を視野に入れて情報収集をしています!YouTubeもまだまだ初心者感満載ですが、少しずつクオリティをあげていけたらなと思って挑戦しているところです★

最終的にはもっと海が近いところに引越して、いつでも釣りができる環境に身を置きたいと考えているので、場所に左右されないような働き方を見つけて釣り中心の生活をするのが目標です!

(FUNC)釣りを楽しむための人生計画、とても素敵ですね。是非夢を叶えて下さい!遠征も楽しみですね〜!釣行の様子を釣りレポで読める日を心待ちにしています☺️

みょんさん、この度は貴重なお話をありがとうございました!

 

◇みょんさんのおすすめ記事

【ロックショア】憧れの気持ちからこだわりの釣りへ🎣

バサー憧れの池原ダムで自己記録更新★

梅雨頃から楽しめるケタバスを狙ってみよう!

 

myonの他の記事

【インタビュー企画🎤】大阪在住⭐︎マルチなおしゃれアングラー🌟みょんさん
【兵庫県・本荘ケーソン】極寒の沖堤防でナイトシーバス★
VIEW MORE

関連する記事

ニュース
【インタビュー企画🎤】淡水の釣りを極める山形在住アングラー🌟Pegさん
Peg
2025年3月9日
ニュース
今週のピックアップメンバーを紹介します🐟
FUNC事務局
2025年3月7日
ニュース
【インタビュー企画🎤】話題のタチウオ女子🌟かなっぺさん
kanappe
2025年1月22日
ニュース
今週のピックアップメンバーを紹介します🐟
FUNC事務局
2025年1月20日
ニュース
今週のピックアップメンバーを紹介します🐟
FUNC事務局
2024年12月18日
ニュース
今週のピックアップメンバーを紹介します🐟
FUNC事務局
2024年11月29日