釣りガール&女性アングラーのための釣りコミュニティ

2023年10月28日

【鮎釣り】今シーズンは九頭竜川で竿納め

皆様こんにちは、KANOです😆

秋もだんだんと深まり、鮎釣りシーズンもあっという間に終盤となりました🍂

まだまだ鮎釣りの出来るところはありますが私は九頭竜川中部へ竿納めに行ってきました。

朝ごはんは恒例のうどん

出発が朝6時以降の時は必ず食べるうどん。

味の濃さが病みつきになるんです😋

朝うどんでエネルギーチャージをして福井県までの車移動、鮎釣りに備えます💪🏼

 

 

九頭竜川に到着!いざ釣りへ!

家から2時間ちょっとで目的地へ到着🚗

着いた時は雨がポツポツと降っていたので「止んで欲しいな〜」と願いながら釣りの準備を始めました。

準備が終わった頃には雨も止み、太陽が顔を出してきて釣り日和になりました☀️

とりあえず、竿納めだから坊主は免れたい、少しでも釣りたいという思いで10時頃入川し竿を出しました🎣

やった〜!掛かった〜!…??

始めは瀬や流れの強いところでやっていましたがほとんど反応がなく釣れる気配がなかったのでトロ場へ移動して泳がせてみることにしました。

しばらく泳がせていると何か掛かったような感じが!

でも全く当たりは無いけど重い…。追いが弱い鮎でも掛かったのかな〜?と思って見てみると木の枝でした😂

 

残念…と思いつつ釣り再開。

10分ほどすると次は当たりは無いけど物凄い引き!!

「え!めちゃくちゃ引く!尺鮎!?」と、テンション上がりながら自分の方に寄せようとするけど重すぎて竿が折れそうになりパニックに😂

とりあえず糸を引っ張って自分の方に寄せてみるとまさかの大きい流木でした😂

大きい鮎だと思っていた分ショックが大きかったです😭

その後も鮎は釣れずまた木の枝が釣れ、3連続木を釣っていました🎣🪵

 

遂に!念願の鮎!!

鮎を釣りたいのに木ばかり釣れるので少し気を落としながらそのままトロ場を狙っていると、遂に!今までと違う当たりが!!

やっとで念願の鮎がかかりました👏🏻坊主回避で一安心です😮‍💨

タモ受けも失敗することなく無事取り込むことができました✨

その後もトロ場狙って泳がせているとポツポツと釣ることができました。

お昼休憩をして午後の部🎣

13時頃川を上がってお昼休憩に入りました。

今シーズン最後のお昼ご飯はいつもお世話になっている方々が準備してくださったステーキと、とんちゃん😋❤️‍🔥

とっても美味しくいただきました✨

ゆっくりしていたら、あっという間に15時に!!

急いで準備をして再び入川。午前と同様トロ場で泳がせて数匹釣ることができました。

数はあまり釣れませんでしたが、良い竿納めとなりました。

今シーズンもたくさんの方にお世話になり良いシーズンになりました!

来シーズンもとても楽しみです☺️✨

早く夏になれ〜☀️

 

タックルデータ

ロッド :  銀影競技SPECIAL 90T/DAIWA

ライン : 天井糸 PE0.3号  /DAIWA

水中糸 HYBRID-SMOOTH-METAL 0.05号 /北越産業

鼻カン回り(ワンピース)  鮎ハナカン回り糸(フロロ)0.8号/Seaguar

掛け針 刻 7.5号 3本イカリ /がまかつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

kanoの他の記事

【鮎釣り】今シーズンは九頭竜川で竿納め
新メンバー✨KANOが釣りを始めたきっかけとは🎣
VIEW MORE

関連する記事

釣り報告
【和歌山】格安レンタルボート「シークエスト」でタイラバ・SLJに挑戦🎣
marie
2025年5月13日
釣り報告
【日本最大級の管理釣り場】高島の泉を満喫🌸
みょん
2025年5月2日
釣り報告
【三重県】るりまるが初のトンジギに行ってきました!
るりまる
2025年4月16日
ニュース
【インタビュー企画🎤】大阪在住⭐︎マルチなおしゃれアングラー🌟みょんさん
みょん
2025年3月26日
ニュース
【インタビュー企画🎤】淡水の釣りを極める山形在住アングラー🌟Pegさん
Peg
2025年3月9日
ニュース
今週のピックアップメンバーを紹介します🐟
FUNC事務局
2025年3月7日