釣りガール&女性アングラーのための釣りコミュニティ

2019年9月28日

浜名湖フィッシングリゾートでコロソマ釣り?✨

みなさんこんにちは、サキやんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
 
名古屋に数日間いる機会を利用して、名古屋から電車で約2時間片道¥2,000で行ける静岡県の”浜名湖フィッシングリゾート”へ行ってきました?✨

狙う魚は、南米に生息する”コロソマ”です。海外の魚が釣れるなんて最高すぎませんか❣️
 
今回の同行者は、、、前回も一緒にイカメタルをした公式釣りガールメンバーの”いまさん”です❤️

(私はみほちゃんと呼んでいるので、みほちゃん呼びさせて頂きます♪)
 
釣り場に着いて、受付で餌を買います。

 
コロソマ釣りで使う餌は、練り餌とおからです!

お店の方の話だと、コロソマはおからが大好物らしいです?ただ、おからだけだと水に浸かるとふやけて散らばってしまう為、練り餌と混ぜたり、練り餌の周りをおからでコーティングして付けると?だそうです?✨
 
ここで私が究極に気になったのが、”餌の匂いが強烈”なことです?仕方のない事ですが餌を手でこねて丸めるので、手に餌が付いたままで竿を持つことになります。なので気になる人は本当に苦手かもしれません?ウエットティッシュなどサッと拭ける物があると便利だと思います❣️
 
早速釣り開始。隣で先行者がバンバン釣り上げてる❗️ほんまにコロソマおるんやぁ✨とドキドキでした☺️開始2投目。ドンッと強いアタリが!食った?んんんめっちゃひく!ドラグが鳴りながらぎゅんぎゅん出ていく?ジャーン✨✨

記念すべき初コロソマ?見た目がピラニアにそっくりなのでサイズも小さいイメージしかなかったけど、ここのコロソマはアベレージ50くらいで、どれも迫力やばいです。笑
 
みほちゃんもコロソマGET?❗️

 
コロソマは、肉食系のピラニアと違って雑食系で、昆虫や動物プランクトンから、水面に落ちた果実なども食べるそうです。また、丈夫な歯を持っているので、硬い木の実も潰して食べることができます ??
 


顔がいかつい〜!!!
(※グリップ貫通ごめんなさい。)
 
日本でコロソマ釣りができるのはここだけです。しかも、夏季限定です!!笑 今シーズンはもうラストなので、気になる方は是非来年行ってみてください❤️時間を忘れて3時間あっという間でした?ありがとうございました✨

 

釣る為に工夫した事

・着水音でも魚は寄ってきます。出来るだけ高い位置から餌を落としてアピール出来るようにキャストしてみました。
・しっかり餌を食べさせて、糸が走るのを確認してから、合わせを入れる方が確実にフッキング率は高いです!
 

使った道具

ロッド:expedition70/ZENAQ
リール:BIOMASTER c3000/SHIMANO
 

sakiyanの他の記事

サキやん遂に、ラパラMAX RAPで磯ヒラスズキをキャッチ‼️
釣り、アウトドアで使えるアイテム?サキやんがおすすめの釣具をご紹介✨
VIEW MORE

関連する記事

釣り報告
【シーバス】十三湖シーバス攻略♡ERIKAのこだわりは?
ERIKA
2023年9月17日
釣り報告
【バス釣り】ハマる&釣れる🐟Pegこだわりのスモラバの釣り
Peg
2023年9月9日
釣り報告
オーストラリアで自給自足⁉️大自然満載の釣行モデルコース🇦🇺
ちえみ
2023年8月31日
釣り報告
【室内釣り堀】猛暑日でも安心☀️屋内で快適フィッシング
Peg
2023年8月29日
釣り報告
釣り人の夢の国🐭?!長崎県壱岐島
れいな
2023年8月25日
釣り報告
高知県縦断!ご当地おすすめ釣行モデルコース✨
みょん
2023年8月23日