釣りガール&女性アングラーのための釣りコミュニティ

2023年4月30日

東京湾ソルトゲーム🎣ボートチニング開幕🚤

いつもご愛読いただきありがとうございます!こんにちはれいなです!

今回は東京湾のボートチニングについてご紹介します。

ボートチニングとは?

名前の通りボートに乗ってチヌ(黒鯛やキビレ)を狙うソルトゲームです💡仕掛けはバスアングラーの方はご存知かと思いますワームを使ったフリーリグという仕掛けを使ったりします。

フリーリグとは?

リーダーにシンカー(私はドロップ型)とフックを結び、フックにエビ型や芋虫型のワームをつけて、ズル引きしたりチョンチョンとアクションしたりして魚にアピールする仕掛けです。

私が使用しているアイテムをご紹介します!

▼ワーム

ハリーシュリンプ 3.0インチ

▼フック(針)

ダイワ シルバーウルフ フックSS ワイドオフセット

▼シンカー(錘)

フリリグシンカー タングステン ファット 10〜14g

ボートチニングで狙える魚は?

東京湾ボートチニングで狙える魚は主に黒鯛、キビレ、マゴチ。

私は先日ツバクロエイとアカエイをかけてしまい腕が筋肉痛になってしまいました。東京湾にはエイがたくさんいます。尻尾に毒があるので釣れてしまったら尻尾に気をつけてすみやかにリリースすることをお勧めします😵‍💫

東京湾ボートチニング結果は?

前回一枚しか釣ることができなかったのでリベンジ釣行でした🔥

船長にたくさんの知識をいただいてキビレ11枚とマゴチがつれました😆✨リベンジ大成功!船長ありがとうございました!

pe0.6の細いラインでやりとりするのも最高に楽しいですし、リールを巻くときに風で船が流されるスピードとルアーの動かすスピードを考えるのもとても楽しいです😆そしてキビレは青みがかったシルバーでヒレが黄色くなっていてとっても綺麗なんです✨

釣った魚を食べる

同船者の方が黒鯛を釣ったのでいただいて自分で釣ったキビレと黒鯛の食べ比べをしてみました🙏✨

奥がキビレで手前が黒鯛です。黒鯛の方がクセがなく白身を加熱したときの歯でキュッキュッとなる食感がなくてふわふわで好みでした☺️

調理方法▼

①切身に塩胡椒をし、小麦粉を薄くはたく
②フライパンにオリーブオイル3回し、バター10gを入れてあたためる
③バターが溶けてきたらフライパンを回して切身を皮の面を下にして弱火でじっくり焼く
④皮に焦げ目がついたらひっくり返してもう片面を5分ほど焼く
⑤切身をお皿に移し、残った油でスライス玉ねぎ、しめじなどの好きな野菜を焼く
(きのこが魚の脂を吸って美味しくなります)
⑥しんなりしてきたらあらびき胡椒、塩レモンノンオイルドレッシングと昆布ポン酢をかけて強火にかける
※味見しながらお好みの味に調整してください。
⑦水分がある程度とんだら切身の上にかけて完成です🙌

お魚の料理ならなんでも合うと思うので是非釣魚料理で試してみてください🐟❤️

▼マゴチもお刺身で食べました☺️


今回お世話になった船宿さんは千葉県市川市の林遊船さんです🚤
https://hayashi-yuusen.com/

ハゼ釣りボートのレンタルや遊漁船も楽しめます☺️

reinaの他の記事

ビギナー必見!🌷タイラバで狙う東京湾ノッコミ真鯛🌸
いくらでも食べれちゃう!?タチウオおすすめレシピ🍽
VIEW MORE

関連する記事

釣り報告
【兵庫県・本荘ケーソン】極寒の沖堤防でナイトシーバス★
みょん
2025年2月26日
釣り報告
ジギングに使うお気に入りタックル&収納・メンテナンス方法を紹介🎣
みーちゃん
2025年1月19日
釣り報告
【エリアトラウト】女性におすすめのタックルと収納方法を紹介!
Peg
2025年1月7日
イベント
【和歌山・三邦丸】かなっぺ先生♡第2回 タチウオスクール便
kanappe
2024年12月4日
釣り報告
【神室フィッシャーマンズロッジ】山形初!大物が釣れる管理釣り場
Peg
2024年11月15日
釣り報告
みーちゃんが人生初✨キハダマグロをキャッチ🎣
みーちゃん
2024年11月13日