釣りガール&女性アングラーのための釣りコミュニティ

2022年10月5日

近海SLJ🛥⭐️

ごきげんよう!さきごんです🦖

中々天気に恵まれず、数回ヒラマサキャスティングも流れてしまいました😅

今回も沖の方では風が強く、遠くの沖には出られないので、近海で美味しいものを狙いに🛥⭐️

北九州市若松区のマリーナから叔父の船で出船🛥

同乗者はタイラバ、私はSLJで美味しいものを狙っていきます😉

SLJタックル

私が使用するのはDAIWA社のCATALINA BJ AP 610MS-METALのロッドに、エギングと兼用のLUVIAS AIRITY3000-XH🎣(SLJはノーマルギア推奨)

ルアーはDAIWA社のTGベイト、グリーンゴールドのヘッドがグローカラー🐟

↑イサキを狙ったSLJではかなり活躍してくれました!

リールがXHなので、ゆっくり巻きでふわっと誘っていきます。

玄界灘・響灘でネリゴが爆釣!

ここ北九州エリアでもネリゴ(カンパチの子)が爆釣するという情報もあり期待大!

しかもサイズは小さくても、味は大きさ関係なく美味しいと聞くのでなんとしても釣りたい。

そんな期待を胸に、ふわふわと誘いを入れ…

食ったー!

コツコツと叩く当たり、鯛に違いない🤩

美味しいサイズの真鯛GET😍

美しいアイシャドウとピンクのボディ!

真鯛は何の釣りでも釣れると嬉しい😊

これは絶対刺身にしようと決めていました笑

鯛茶漬けも捨てがたいな…なんて思っていると、ボトムで当たりがあり、またも美味しいゲストが😊

アコウ(キジハタ)GET!

アコウもオレンジ色の派手な柄が可愛い🧡

少し当たりが遠のく時間もありましたが、再びHIT!

コツコツ叩かれ、またも美味しいサイズの鯛GET!

そしてようやく!

来ました!ネリゴ!

こんなに小さいのによく引く!

細いラインでのやり取りは楽しい☺️

3時間と短い釣行でしたが、他にもシマフグやエソにも遊んでもらい楽しく過ごせました😆

今回はタイラバよりジグの方が反応は良かったみたいです!

手軽なSLJ

短時間で美味しいものが釣れるのはSLJの醍醐味!

タックルもジグも軽く、身体の負担が少ないSLJ。

ただ巻きも良し!誘ってもよし!!

フックがフロントとリアに付いているので、ジグが絡まないように注意してもらえれば、難しい要素は一つもありません👍🏽

北九州エリアではサワラの目撃情報もありますので、ジグのロストやライントラブルに注意してくださいね⚡️

リーダーやラインの点検は忘れずに🫡

最後までお読み頂きありがとうございました🙇🏾‍♀️

sakigonの他の記事

玄界灘でヒラマサジギング🎣デカマサを求めて〜冬〜
冬でも元気にアクティブに🔥さきごんの冬コーデ🦖❄️
VIEW MORE

関連する記事

釣り報告
初遠征でトンジギデビュー🐡
まいまい
2023年3月15日
釣り報告
春は真鯛を釣りに行こう😆
フーミン(fumisan)
2023年3月11日
釣り報告
【初心者&ファミリーにもオススメ!】気軽にチャレンジ!バス釣りを始めよう✨
Peg
2023年3月10日
釣り報告
家族で釣りをはじめるなら🐟釣堀
れいな
2023年3月3日
釣り報告
冬のトラウトには夢がある🎵今時期ならではの管理釣り場の楽しみ方
Peg
2023年2月26日
釣り報告
冬の東京湾!船太刀魚テンヤに挑戦してきました!
poyo
2023年2月18日