釣りガール&女性アングラーのための釣りコミュニティ

【2025最新版】女性アングラー必見!日焼け止め対策と崩れにくい釣りメイク

このページはアフィリエイトを含んでいます

みなさんこんにちは!暑さに負けず、釣りを楽しんでいるPeg(ぺぐ)です☀️
今年は梅雨が無い!?と言われるほど、一気に夏本番の暑さがやってきましたね。
暑い夏は釣りのハイシーズン。私が得意としているバス釣りは『トップ』の釣り(水面のルアーに魚が食い付く事)が出来るようになったりと、夏ならではの楽しみが満載です✨

ただ…夏と言えば、気になるのが日焼けと化粧崩れですよね。

アウトドアとは言え、外出する時はメイクはしておきたいもの。ところが、気づいた時にはドロドロで崩れまくり…なんて事も。
そこで今回は、夏の釣りシーンでも 崩れにくい&崩れても汚くならないメイクグッズと、長年様々な日焼け止めを試した私が推す 最強日焼け止め を大公開します!

○釣行時の日焼け対策法

紫外線を長時間浴び続けると、日焼けは勿論、倦怠感や火照り等と言った症状の原因になります。一過性の皮膚症状だけではなく、将来的にシミやシワ、皮膚がんを引き起こす可能性も!
短時間の釣行でも、しっかり紫外線対策を行いましょう。

・対策法① 日焼け止めは塗り直しが大切


出発時に日焼け止めを塗ったのに、帰宅したら顔が真っ赤…そんなご経験はありませんか?
日焼け止めは時間の経過や擦れなどで効果が半減してしまいます。必ず定期的に塗り直しを行うようにしましょう。

理想は2〜3時間おきの塗り直し。お顔の場合はメイクの上から使えるスティックタイプスプレータイプがオススメです。

・対策法② 物理的に紫外線を遮断出来るアイテムを着用しよう

日焼け止めを塗ったからと言って、油断は禁物!
最強の日焼け対策=物理的に紫外線を遮断するに勝る事はありません。

  • フェイスカバー
  • アームカバー
  • フィッシンググローブ
  • 長袖のウェア

などで肌を隠す事が大切です。日焼け止め×UV加工アイテムを併用すると更に高い効果が期待できます。

○Pegおすすめ!愛用している日焼け止めを紹介

・朝鮮美女 米サンクリーム【フェイス・ボディ用】

サラッと馴染んで軽い付け心地、SPF50+ PA++++の最強クリーム


インスタグラムやX(旧Twitter)でもバズった韓国コスメブランドの日焼け止め。
日焼け止めにありがちなベタベタ感が無く、保湿クリームのような着け心地です。
なんと言っても個人的に感動したのが、スキンケアと日焼け止めを重ねる際にありがちな『モロモロ』が出にくい事。


白浮きもしないので、いつも通りのメイクを重ねる事が出来ます。
それでいてSPF50+ PA++++なので、長時間の釣りにも安心してお使いいただけますよ♪

・イッシ ザヘアキープオイルβショット UVモイストラクトン5.0【ヘア用】

日焼け止め=肌だけだと思っていたら大間違い!髪も日焼けから守ることが大切!


夏の強い紫外線は、髪の毛にも重大なダメージを与えています。
そこで是非とも試していただきたいのが、UV効果のあるヘアオイル。髪の毛のパサつき感を軽減させてくれて、紫外線のダメージから守ってくれる…!まさに一石二鳥なアイテムです。
私、PegのおすすめはISSHIのヘアオイル。こちらはヘアキープの機能も兼ね備えているので、塗布してからアイロンで熱を加えると、ツヤ感とスタイルを長時間維持する事ができます。
個人的には、湿気がある日でも、以前より髪が広がりにくくなったように感じています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

イッシ ザ ヘアキープオイル βショット UVモイスト ラクトン5.0 70mL メール便送料無料
価格:1,870円~(税込、送料別) (2025/7/3時点)

楽天で購入

 

○おすすめの日焼け対策アイテム 3選!

日焼けから肌を守る為に、Pegが実際に愛用しているおすすめのアイテムを紹介させていただきます。

・FREEZE TECH 氷撃 アームカバー

着けている方が涼しく感じる、次世代の性能が魅力のアームカバー

汗に反応する特殊冷感素材が採用されたことにより、不快感が軽減されたアームカバー。

触った時にひんやりとするアームカバーは他メーカーにもありましたが、冷感が持続すると感じたのはこちらが初めてでした。

以来、アームカバーはこれしか使えなくなる程、使用感が病みつきに。

UVカット率がSPF50+と数値化されているのも嬉しいポイントです。

・SHIMANO サンプロテクション ジップアップ パーカー

フェイスガードとしても使える、UVカットパーカー

UPF50+の紫外線をカットする”サンプロテクション”生地が採用されたSHIMANOのパーカー。
フェイスガードにもなるフルジップフード仕様&袖口にはフィンガーホールがついているので、これ一枚で上半身のUV対策ができてしまう優れものです。
何より通気性がバツグン!ストレスなく着用できる点もお気に入りです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シマノ WJ-001V サンプロテクション ジップアップ パーカー M サーモンピンク
価格:6,160円(税込、送料別) (2025/6/23時点)

楽天で購入

 

・White beauty フェイスカバーCH型

女性アングラーの愛用者多数!息がしやすく、メイクが剥がれにくいフェイスカバー

インスタグラムやXなどを見ていても、とにかく女性アングラーの愛用者が多いWhite beautyのフェイスカバー。

実際に使用してみると分かるのですが、従来の密着するフェイスカバーと違い、息がしやすく肌に触れる面積も少ないため、メイクの崩れが最低限で抑えられます。

柄やカラーバリエーションも多く、自分好みのデザインが探せるのも人気のポイントです。

○真夏までに準備したい、おすすめの夏コスメアイテム

記事の冒頭でも触れましたが、夏は汗や過剰に出た皮脂、フェイスガード等の摩擦によりメイクが崩れやすい時期となります。
朝は綺麗に仕上げて来たのに、鏡を見たら…いつのまにかメイクがよれよれ💦
そんなお悩みを解決に導いてくれるコスメアイテムを見つけたので、ご紹介いたします。

・シュウウエムラ アンリミテッドブロックブースター(化粧下地)

真夏の滝汗でもヨレ、落ち激減!暑い夏におすすめのメイクアップベース

自宅を出た時は綺麗なメイクだったのに、海風や日差し、汗によるメイク落ち…そんな悩みを解決すべく、今年新たに購入した化粧下地がこちら!
店頭で実際にタッチアップさせていただいたところ、仕上がりの綺麗さにも感動したのですが、実際に使ってみて驚いたのがメイク持ちの良さ✨
毛穴をしっかりカバーしてくれるのに、厚塗り感もなく、何よりメイクがいつもよりヨレない!
カラー下地となっており、気になるお顔の色むらがカバーできるのも嬉しいポイントです(カラーは4色展開、私はスミレを愛用しています)

○釣行日の朝に試してほしいおすすめアイテム

先述したメイクアップベースも優秀✨なアイテムなのですが、基本的にメイクは絵と同じと言われていて、いくら良い化粧品を使ったからと言って、キャンパス(お肌)に揺らぎがあるとメイク乗りは悪くなってしまいます。
釣行日の朝に使って欲しい、お肌を整える救世主的アイテムをご紹介します♪

・ROHTO メイクキープスクエアパック


朝、メイク前にパックをするだけで、余分な皮脂を抑えてメイク崩れを防止してくれます。
実際に使用してみたところ、夏特有の嫌〜なテカリが…半減してる!!と感動し、リピート買い&常にストックがあるアイテムです。

使用前は、余分な皮脂を抑える=乾燥しないかな?と心配でしたが、個人的には全く気にならず、むしろヒタヒタに入った保湿成分でお肌の調子が良くなったと感じています。
お値段がリーズナブル&ドラッグストアや薬局で手に入るのも嬉しいポイントです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロート製薬 カラミ— メイクキープスクエアパック 50枚
価格:990円(税込、送料別) (2025/6/23時点)

楽天で購入

 

○釣行後のアフターケア方法&おすすめアイテム

前項でご紹介した毛穴を埋めるメイクは見た目は良くなるものの、オフをしっかりしないと毛穴詰まりや肌荒れを引き起こす原因に。
メイクはしっかり落とす+マスクで栄養をチャージし、疲れたお肌を労わってあげましょう。

・shu uemuraフレッシュ クリア サクラ クレンジング オイル

言わずと知れた名品、shu uemuraのクレンジングオイル。落ちにくい日焼け止めや毛穴に入り込んだ不純物などを優しくスッキリと洗い流してくれます。
一見お値段が高額に思えるような気もしますが、実際に使用してみるとなかなか減らないのでコスパは高めです✨

・ビオレ おうちdeエステ マッサージブラックジェル プラス

ドラッグストアでも気軽に購入可能なビオレのクレンジングジェルです。夏に起こりがちなざらざらとした脂っぽい毛穴汚れを浮かせて落としてくれます。
リーズナブルなクレンジングに多い肌が突っ張る感じが無く、市販品の中ではかなりレベルが高い商品だと思っています。
写真のパッケージは数量限定品となりますが、通常モデルはスーパー、薬局、Amazonなどの通販で手軽に購入する事が出来ます。

・キールズ レアアースマスク

毛穴汚れや過剰な皮脂を取り除き、肌を引き締めるレアアースマスクです。
洗顔もクレンジングもしっかり行っている筈なのに、毛穴が黒く目立つ…そんな時のスペシャルケアとして使用しています。

・LUSH パワーマスク

暑い時期の長時間釣行後など、肌の火照りが気になる際に使用しています。
余分な皮脂や毛穴汚れを落としつつ、爽快感のあるミントの香りと爽やかな使用感で肌も心もリフレッシュ。洗い流すとお肌がもちもちになるところが気に入っています。

○7〜8月におすすめの釣り物

・釣りに馴染みがない、友人やファミリーとも楽しめる!テナガエビ釣り


全国の河川に分布しているテナガエビですが、夏の今時期が1番活性が高く釣れやすいシーズンとされています。
用意するものはエビ・タナゴ用の延べ竿とテナガエビ専用仕掛け、餌。ととてもシンプル。
釣った後は美味しく食べることが出来るのも魅力のひとつです。

今年の夏休みは、釣って楽しい&食べて美味しいテナガエビ釣りにチャレンジしてみては如何でしょうか。
詳しい狙い方、釣り方はこちらの記事にてご紹介しております。

【エビ釣り】ファミリーにもオススメ!気軽にスタート♪手長エビ

Instagramでも釣行PostをUPしています🐟

Peg Instagram

釣行Postを中心に、釣れた魚を使った料理や自然遊びなどなど

日々の『楽しい』を綴っております。ストーリーズはほぼ毎日更新中🎵

Instagramはこちらをタップ♪

pegの他の記事

【2025最新版】女性アングラー必見!日焼け止め対策と崩れにくい釣りメイク
【バス釣り】例年とは違う?桧原湖でのバスボート釣行レポ
VIEW MORE

関連する記事

ファッション・コーデ
おしゃれに防寒⛄️冬の釣り女子ファッションを紹介します!
nonchan
2024年12月17日
ファッション・コーデ
【最新版】釣りガチ勢が教える⛄️冬の釣り女子ファッション
Peg
2024年12月1日
ファッション・コーデ
おしゃれに防寒❄️冬の釣りにおすすめの女子ファッション👗
さっぴ
2024年11月30日
ファッション・コーデ
【2024秋冬】ワークマン新製品発表会に潜入!釣り女子におすすめのファッションアイテムも紹介
FUNC事務局
2024年8月26日
ファッション・コーデ
さっぴの日焼け対策&夏のおすすめコスメ✨アフターケア方法も♪
さっぴ
2024年8月1日
ファッション・コーデ
女性アングラーの夏の日焼け対策&おすすめコスメを紹介!
ゆりむちゃん
2024年7月28日