ハゼの簡単手抜き処理方法✨沢山釣れたら是非試してみて♪
【ハゼの手抜き処理方法】
初心者でも手軽に数釣りが楽しめるハゼ釣りϵ( ‘Θ’ )϶
食べても美味しいターゲットなので釣れたら是非食べて欲しい!!のですが、沢山釣れ過ぎちゃって処理が面倒くさい?なんて事もよくあるかと思います。
実際、ハゼ釣りを頻繁にやっている方からも「処理が面倒だから持ち帰らない」なんて声をよく耳にします。せっかく美味しい魚が釣れたのにそれじゃ勿体ない!!って事で、そんな時の簡単手抜き処理を今回はご紹介します♪
【1】まずウロコ取り作業から!
持ち帰ったハゼを、みかんネットに入れます。(目が荒い排水溝ネットでもOK)
※入れ過ぎるとやりづらいので30〜50匹ずつがオススメです。
【2】ハゼを入れたネットを手でワシャワシャゴシゴシすると、簡単に鱗が取れます!水で鱗を流します。
before
↓↓↓
↓↓↓
after
【3】ハゼのお尻からエラの上辺りに向けて、斜めにハサミを入れて頭と内臓を落とします。
(だいたい写真の赤いラインをハサミで切る)
【4】頭と内臓を切り落としたものを水の中に入れて、残った内臓を洗います。
指でやっても良いですが、歯ブラシくらいの小さいブラシを使うとより簡単に綺麗に出来ます!そこまで丁寧にやらなくても適当で大丈夫です(笑)
【5】ザルにあけて軽く水分を取ったら処理は完了!!
調理法は唐揚げか南蛮漬けがオススメです(๑><๑)
南蛮漬けは以前紹介した鯵の南蛮漬けのレシピと変わりませんが、ハゼは(大きさによりますが)揚げ時間かなり短めでOKです♪
ハゼが沢山釣れた時は是非試してみてくださいm(__)m