【お魚レシピ】 鯵の南蛮漬け
アジが大漁に釣れたら!お刺身、なめろう、アジフライ、唐揚げ、南蛮漬け、干物、色々なバリエーションで楽しみます(><)今回はその中で、頭も丸ごと食べれる南蛮漬けの作り方を紹介したいと思います。
鯵の南蛮漬けの材料
鯵(小さめ) 8〜10尾
酢 大さじ6
醤油 大さじ2
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ4
砂糖 大さじ3と1/2
玉ねぎ 1/4個
ピーマン 1個
にんじん 3cmくらい
薄力粉 適量
鯵の南蛮漬けの作り方
(1) エラと内臓を取った鯵に、薄力粉を軽くまぶします。
(2) 160℃程(弱火)の油で、25〜30分かけてじっくり揚げます。
(3) 鯵を揚げている間に調味料を合わせ、野菜を切ります。
(4)切った野菜を合わせた調味料の中に入れておきます。
(5)鯵が揚がったら油を切り、熱いうちに(4)の中に入れます。
(6)全体に味が染みるように混ぜて、少し置きます。
完成ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
完成写真は一晩漬けたものになります。
まとめ
南蛮漬けにしてしまえば5日〜1週間くらいは日持ちするので、大量の鯵を一気に食べれない?という時に活躍してくれる調理法です!我が家ではいつも一度に30尾くらい作ります。(揚げるのは3〜4回に分けて、漬けダレと野菜の分量は3倍です)少しずつ消費しようと思っても、私の家族は鯵の南蛮漬けが大好きなので3日くらいで無くなってしまいます(^^;)
栄養が豊富な鯵と、野菜もたっぷり採れる、身体にも良くて美味しい一品♡鯵が釣れた時には是非挑戦してみてください!