釣りガール&女性アングラーのための釣りコミュニティ

2021年3月8日

自撮りでもOK?まりえの魚と一緒に上手に撮れる工夫?

こんにちは?MARIEです☆
釣りの時の写真ってなかなか上手く撮れなかったりしますよね。私も慣れるまでは思うような写真が撮れなくて、何枚も撮ったりしてました?笑

魚だけを撮るのは簡単だけど、どうせなら自分も一緒に写りたいなー(*´ω`*)と思ったので、上手に撮れるように私が工夫してることを紹介します。
 
私は一緒に乗船している友人などの釣りをなるべく邪魔しない様、自撮りで撮る事が多いです。
 
以前は手持ちスマホで写真を撮っていた為、小型の魚だと全体が写りますが…少し大きくなると手の長さにも限界があり、体も斜めに傾けたり更に魚も顔に近づけたりしても全体が写らない写真になっていました?
魚を釣る女性1
魚を釣る女性2
 
最近は照明付きの自撮り棒をネットで購入し、それを使って撮るようにしています。
照明付きの自撮り棒
大きい魚でもしっかり全体が写る写真がとれます?✨
魚を釣る女性3
それと屋外だと太陽光が眩しかったり、逆に影になって暗くなることもありますよね。そんな時に照明があれば影などもそこまで気にしなくていいです?
 
どうしても写真が暗くなったりする時は、スマホアプリのLightroomを使ってシャドウを上げて影の部分の色を出してます。無料アプリで、調整するのはシャドウだけで簡単に出来ちゃいます✊
 
自分と魚との距離は、顔の近くではなく少し前に出して撮っていますよ☺️これで少し魚が大きく見えちゃいます?笑
ぜひ試してみてくださいね?
 

marieの他の記事

胴付きでアコウを釣りに行ってきました🤭💕
MARIEのおすすめフィッシングプライヤー3選♪錆びないのがポイント!使い方も詳しく紹介
VIEW MORE

関連する記事

釣り報告
春のノッコミ🔥九州ヒラマサキャスティング🎣
さきごん
2023年3月26日
釣り報告
寒ブリ爆釣中の丹後に行ってきた!
yuzu
2023年3月25日
釣り報告
今、玄界灘が熱い!ヒラマサキャスティング&ジギング
さきごん
2023年3月21日
釣り報告
【メバル】春パターンで爆釣🌸サイズアップも目指せる!春のメバリング
Peg
2023年3月17日
釣り報告
初遠征でトンジギデビュー🐡
まいまい
2023年3月15日
釣り報告
春は真鯛を釣りに行こう😆
フーミン(fumisan)
2023年3月11日