釣りガール&女性アングラーのための釣りコミュニティ

オフショア釣りにおすすめのサングラスは?大物狙い釣りガールHAZUKIが重視するのは偏光!

こんにちは〜!Hazukiです!今回はサングラスの紹介です☆
 

オフショア釣りにサングラスは必須!

hazuki20210115-4
私は主にオフショアで使用しています。1年中釣りをするようになったので、この前サングラスを新しくしました!
私はキャスティングやジギングをメインとした大物釣りをしているので、ベイトや鳥を見つけるためにもサングラスは必須です。

また、大物釣りでは使用するフックも大きく、キャスティングでは隣の人との距離も近いため、安全面も考慮して着けるようにしています。
 

サングラスは偏光にこだわる

もちろん偏光が一番!1年中どんな天気でも釣りをするということ、ベイトと鳥をいち早く見つけることが大切な釣りでは欠かせないポイントです。

オフショアに限らず偏光はどんな釣りでも大切だと思います。最近のサングラスはどんどん進化していて、偏光の精度もかなり高くなってきていますね。

私は今OAKLEYのサングラスを使用していますが、さらに偏光にこだわりたいと思って、レンズをTALEXの偏光レンズに変えました!これがまた大満足!今までの偏光も特に不自由はなかったけど、より鮮明で、何より嬉しいのは曇りの時でも見やすいということ。
 
TALEXは釣りを一括りにせずに、磯・オフショア・エギ・鮎・バス・トラウト・フライ・ヘラブナとそれぞれの分類に分けてより偏光の機能を最大限まで引き出してくれるレンズを提供してくれているのでオススメです。多くのプロの方も使用しているので、偏光に関しては間違いないと思います。

今使用しているサングラスは、カーブもある程度あって、多少の動きではズレないのでそうしたフィット感もお気に入りであり、選んだポイントでもあります。
 

フレームとロゴのバランスでデザインは決定!

画像:hazuki20210115-5

サングラスのフレームは可愛いのが良かったので、ロゴがしっかり入っているものを選びました!写真を撮る時に眩しい顔をして撮るのが嫌なので、自分のお気に入りのサングラスをつけたまま撮ることも多いです。

加えて、偏光グラスにこだわった時に少し心配だったのがデザイン面。レンズの色が限られるものだと思っていましたが、表面にミラーを付けられるので自分の好きなミラーの色を選ぶことができます。デザインが可愛いので釣りだけでなく、普段外に遊びに行く時も使えて便利です!

長く使用したいので普段のお手入れはしっかりと!海水がかかると表面のミラーがはがれることが多いのでこすらずに普通の水をかけてすぐに洗い流すようにしています。
 
よければ参考にしてみてください!☆
 

hazukiの他の記事

釣り遠征のススメ🎣荷物の準備やタックルバランスも紹介
初めての試み!渓流初挑戦!!
VIEW MORE

関連する記事

商品・サービス
買ってよかった!おすすめアイテム5選♪
みょん
2023年4月25日
商品・サービス
春到来カツオキャスティング🌸まいまいお気に入りの新ジグとは・・🐟✨
まいまい
2023年4月21日
商品・サービス
【購入品紹介】2023春🌸Pegの「本当は秘密にしたい」アイテムはコレ!
Peg
2023年4月19日
ファッション・コーデ
みったそおススメ✨春釣りのお洋服👕🌸
mittaso
2023年4月12日
ファッション・コーデ
MARIEの春のオススメ釣りコーデ🌸
marie
2023年4月9日
ファッション・コーデ
気温差に負けない💪ぽよの春の釣行コーデをご紹介!
poyo
2023年4月8日