釣りガール&女性アングラーのための釣りコミュニティ

✨ハゼのかき揚げ作ったよ✨

こんにちは?Nanamiです!

前回の投稿でハゼ釣りに行ったレポをしたんですけれども…今回はそのハゼを使った調理の投稿をしていきたいと思います!

ハゼ料理といえば…揚げ物❗️

天ぷらや、フライで食べることが多いと思いますが、今回は量が多かったのでかき揚げにしていきます❗️

初めてのハゼの下処理

?まずはハゼに滑りがあるので塩で滑りをとっていきます!


?少し置いたら流水で汚れを流していきます。私は流水でやったのですが氷水でやるといいみたいです!

?しっかり水気を拭き取ったら次は内臓を取り出していきます!エラからピンセットで内臓を摘んで一周させると…

このように一本の長い内臓が出てきました?

すごい地道な作業で私もイチナナLiveで配信しながらやりました?

全部できたら揚げる準備です!

 

?材料紹介?

●ハゼ(釣った分だけ)

●塩(下処理用)

●野菜(今回は玉ねぎとインゲン)

●天ぷら粉⚠️天ぷら粉は水と混ぜるだけで卵もいらないのでとても簡単です!

●塩(味付け用)

 

今回は玉ねぎとインゲンを買ってきたので一緒にかき揚げにしていきます!

かき揚げを作ったのは私も初めてでした。

最初ボールに具材と混ぜた天ぷら液を別にして揚げるときに液のボールに具材を入れてたのですが、衣だらけのかき揚げに?

揚げ物でヘルシーに気をつけるなら具材のボールに混ぜた液を入れるのが良いですね!

?のようにすると?‍♀️かな❓

いざ❗️油へ投入❗️

いい音〜?そしていい色〜?

伝わりますかぁ〜❓❓❓

今回は食べやすいように少し小さめでかき揚げを作ります。温度は180℃でじっくり上げていきます。カリカリのかき揚げは美味しいです?揚げ物は2度揚げするとおいしいとよく耳にするので、食べる前に200℃にしてさっと揚げました!

こんな感じで完成です✨

ハゼのかき揚げ実食?

私は塩をつけて食べました!

ハゼの白身の部分はふわふわで玉ねぎも甘くなっていてgood?

(私は玉ねぎを薄くきったのですが、気持ち厚めの方がしょっかん)

おいしい〜❗️ビール?に合いますねぇぇえ?

 

ただ、小さなハゼでも小骨があるので少し喉に刺さる感じが…?でもよく噛んで食べたら大丈夫です!

もう少し大きくなったハゼを調理する場合は大変ですが、しっかり内臓と骨も処理した方が良さそうですね。

あっという間に❗️ごちそうさまでした?

やっぱり食べるまでが釣りですね〜?

お腹もいっぱい幸せいっぱいです✨

キスの天ぷらはよくおじいちゃんが釣ってきて食べていたのですが、ハゼのかき揚げは初めてでした?

ぜひみなさんもハゼのかき揚げをするときはアツアツで召し上がってくださいね。

nanamiの他の記事

船でヒラメ釣りへ
フカセ釣りデビュー✨?
VIEW MORE

関連する記事

ニュース
はこだてFOODフェスタ出演レポート❄️鱈のスープカレーレシピも紹介🐟
nozomin
2023年3月8日
レシピ・魚のさばき方
emimaruの【5枚おろし】✨ヒラメ&カレイのさばき方🔪🐟
emimaru
2023年2月12日
レシピ・魚のさばき方
夏にピッタリ♪フライパンで作れる!バジルたっぷりの鱒ピザ
Peg
2022年7月23日
レシピ・魚のさばき方
emimaru x タチウオ🐉夏にぴったり!香ばしさ引き立つ炙り2品🔥
emimaru
2022年7月19日
レシピ・魚のさばき方
夏のフグ?!🎐꙳⋆あやか京都で高級魚を狙う!
ayaka
2022年7月3日
イベント
宮城県☆花山湖ワカサギ釣り女子会
miku
2022年2月6日