
入れ食いを夢見て!東京湾でボートシーバスチャーター便
ボートハゼに引き続き、2日連続で千葉県市川市にある林遊船さんにお世話になり、今回は東京湾ボートシーバスチャーター便。普段はバス釣りや陸っぱりからの釣りメインで、ボートシーバス初体験な仲間も含む5人で、イレグイを夢見ていざ出船!
  
 朝イチ仲間の1人が小さいけどシーバスを釣ってくれたので、そこから調子よく釣れると思ったら、大間違い(^^;)そこからワンチャン青物(サワラ・イナダ等)狙いを少しだけしましたが、釣れたのはイナダ1匹だけ!
 
  
 また本来のシーバス狙いに切り替えるも、これまた厳しい状況。
  
 誰も何も釣れない中、船長がなんとサワラGet!ϵ( ‘Θ’ )϶続いて私もシーバスGet!ϵ( ‘Θ’ )϶
 
  
 からの、また沈黙。。いつかイレグイモードが来ると信じながら、、そのまま終了時刻が来てしまいました(;ω;)5人中、3人がまさかのボウズ!そのうち2人と一緒に、また今月中にリベンジ果たします( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
  
 ちなみに、船長が釣ったサワラは船長が三枚に下ろしてくれて皆で分けてお持ち帰りしました♪美味しすぎたので、いつか自分でデカいの釣って食べ放題したいです♡
  
今回使った道具
■シーバス
 ロッド:天龍 ベイブレイズ BBZ662S-MLK
 リール:シマノ ストラディック C3000HG
 ライン:PEライン 0.8号
 シーガー プレミアマックスショックリーダー 14lb
 ルアー:O.S.P ルドラSP #アイスシャッド
  
 ■イナダ
 ロッド:シマノ グラップラー S68L
 リール:シマノ ツインパワー 3000HG
 ライン:PE2号+ナイロンリーダー6号
 ルアー:Jackson ピンテール サゴシチューン
  
おまけ
釣れなすぎて、船上で皆で「ラーメン食べたいラーメン食べたい」と騒ぎ始める始末(笑)帰りに念願のラーメン(*´꒳`*)船宿の近くにある「麺屋バリバリジョニー」さんにお邪魔しました。
  
 この日限定販売の“黒さつま鶏の鶏白湯ラーメン(塩)”を食べながら、釣れなかった悔しさを語り合いました(笑)
 
  
 市川市にこのラーメンを食べに来た!と言っても納得出来るくらい美味しいラーメンでした(๑><๑)釣れなかったからそういうことにしよう(笑)
 
 
  
  
  
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
