もはや女子会♡緩い仲間達と、美味しい魚を求めて相模湾へ!
「何か美味しい魚が釣れたらいいね♪」と、緩い仲間達とレンタルのプレジャーボートで相模湾へ。5人中3人が女子という、もはや女子会♡
 
  
 それぞれが好きなように、タイラバ ・ジギング・サビキ等で好きな釣りをするスタイル!私はずっとタイラバをやっていました。
  
 すると・・・釣れたのは、船中の人間が誰も見たことがない謎の魚!
 
 
 
  
 エソのような?コチのような?
 よく分からないけど美味しく食べれそうな魚だったのでとりあえず生簀にキープ!
帰着後マリーナのスタッフに聞いても、たまたま居た地元の漁師さんに聞いても正体が分からず(・・;) 魚のプロな知り合いに写真を送って判断してもらうと…“アオミシマ”という魚で相模湾では希少種との情報が!そしてさらに嬉しい情報、刺身でも煮物でも美味しい魚という事♡特にオススメは昆布締めとの事!
  
 というわけで、釣ったアオミシマはオススメされた昆布締めにしてみました。 鯛に負けず劣らず(?)の美味しい魚でした(๑´ڡ`๑)
 
  
今回使った釣り具
今回はライトジギングタックルを使いました。
 ロッド:シマノ グラップラーBB B632
 リール:シマノ グラップラーBB 200HG
 ライン:PE1号(メーカー不明)
 シーガー プレミアマックスショックリーダー 14lb
 ルアー:リプレイ マダイダマ
 
 
  
今回の釣りウェア
5月の暖かい日、Tシャツで釣りを楽しめる嬉しい季節♪
 今回は鯛が釣れたらいいなぁという願いも込めて!キティちゃんが鯛を釣る絵柄と大漁という文字の入った、サンラインとサンリオのコラボTシャツを着て釣りに出かけてみました。文字通り、船中大漁の楽しい釣行になりました(^^)
 
  
 
  
  
  
  
  
  
  
  
 